日向山
8月の終わり、
また山に行こうと思いました。
その日はもうひとりは仕事。
じゃあ低山でも行ってみるか。
以前
富士山ソロで行ったのは、さすがに卑怯だった。
反省してる・・・
どこの山に行こうか?
そういえば甲斐駒がとってもイケメンだった。
だったら・・・
だったら・・・
甲斐駒をストーカーしちゃうか
(・∀・)ニヤニヤ
それで行こうと決めたのが
日向山
日向山は山梨県北杜市にある1659メートルのお山
クネクネの山道を車で矢立石というところまで行きます。
予定
矢立石→日向山→雁ヶ原→錦滝→矢立石(コースタイム2時間40分)
7時30分
車を置いて出発
緩やかで整備された道を登っていきます
今日はストック使わないんだ
桃色きのこ モジャモジャキノコ!
富士山って夏も真っ白でしたっけ?
不穏な空気
日向山の三角点は分岐した先の林の中
もどって雁ヶ原へ向かう
突如現れる真っ白な砂浜
おぉぉ~!
あら?お空も真っ白
甲斐駒は・・・
ホワイトアーウト
なぜ・・・?なぜ隠れてる?
・・・ばれたか・・・?
ストーカー撃沈
しかし雁ヶ原は花崗岩がニョキニョキしていて
甲斐駒と似た表情 イケメンだね
しばらく待っているがガスは晴れそうもない
帰りは錦滝へ下る
ただこちらのルート少々急稜。
距離が短いので問題ないけど。ゆっくり降りたいところ・・・
しかしうしろに単独男性が。
何度か道を譲るが
「いいです。いいです。」と。
けっこうピッタリ後ろにいたので・・・がんばって降りるのみ
下りが苦手だから、ぐるり周るルートなら登りに急なルートを選んで、下りは足にやさしい緩やかなルートを選びたい私です
別にドMだからじゃないよ~
錦滝到着
この先は林道歩き
ただ・・・
ただね・・・
さっきの単独男性がここでもピッタリ後ろに・・・
写真を撮るために私が止まると単独男性も止まる
こっ・・・こわい・・・
勇気をふりしぼって道を譲る
有無を言わせず譲る
何とか先に行ってもらいました。
抜いてく時・・・いきなり質問攻めにあった。
何も言ってないのに職種までドンピシャで当てられ
ホント怖かった・・・
9時40分
無事車にもどりました!
甲斐駒をストーカーしようとしたバチがあたったか?
こんな山の中でひとりがどれだけ怖いことか
考えさせられた山歩きでした。
女子の単独は混んでる山の方が安心だね
賢パパさん
遅くなっちゃったけどUPしましたよー
関連記事