新年のごあいさつ

こむ

2011年01月04日 22:17

もう1月4日になってしまいましたね
遅ればせながら あけましておめでとうございます。
昨年は大変お世話になりました。
とくに暮れは気分が沈むできごとがありましたが
皆様の暖かいお言葉に、私は支えられていることがわかりました。

ありがとうございます!
みんなあったかいなぁ

丸腰のもうひとりとヒヨッコの私でございますが
元気があれば何でもできる!
ってことで皆様から頂いたパワーをもとに元気に頑張りますよ!

本年も一歩一歩精進していきたいと思いますので
どうぞよろしくお願いいたします。


次回ダイヤモンド富士の記事をUPします


今年の目標の前に去年の振り返りを少々

去年の山行きを語る上で大きなできごとといえば
山でテント泊をするようになったことと、
アルプスと呼ばれる山に出入りするようになったことです

いきなりの高山登山は無理だし、テント泊も体力が必要だろうと
狂ったように近くの低山登りでトレーニングを積み、
7月の燕岳で念願のテント泊デビューを飾ることができました。

少々力技だったのも否めませんが・・・

おかげさまで、テント泊登山5回も行くことができました
そうやってどんどん悪化の一途をたどる山病
当然ながら今年も山のことばかり考えています。




で・・・今年の目標ですが


今年は縦走してみたいなぁ~


と思ってます



例えば双六から鷲羽岳とか黒部五郎さんとか・・・夏に大失敗したトコね
あと、大好きな北岳から先まで足を伸ばして白峰三山の縦走とか・・・ 
まぶしい三山の制覇のため茶臼岳から光岳とか
夢は広がるばかり!

そのためにまたまた冬の低山でトレーニングを積んでいきます!

冬は静岡周辺の低山をうろうろ・・・
夏はアルプス周辺に出没する怪しい二人組みを見つけましたら
ぜひお声かけください!!
本年もどうぞよろしくお願いします



おまけ

先日職場の人たちと一緒に初すべりを楽しんできました
先輩が
こむちゃん安定感があってウマイ!と言ってくれました
雪なし静岡人の見解なので微妙だけどうれしくって
若干天狗こむ・・・
ほめられて有頂天!いまさらスノーボードにはまってます(汗)



関連記事