穂積神社まで!

こむ

2009年11月28日 22:53

今週末、私は日曜日仕事!
もう1人は土曜日PMから用事があるため、12時までに
おりてくるという約束で山にでかけました

行き先は竜爪山→静岡市です。
薬師岳と文殊岳の総称を竜爪山と言うそうです。

今回は近場なので余裕だと思い7時頃家を出ましたが、
私が運転で道をまちがえてしまう痛恨のミス!
やはり山をなめてはいけません

9時30分ようやく穂積神社の鳥居に到着です。
ここからの登山道は旧道・新道と2本あります。
クマ出没という看板にびびりつつ
(平成19年に目撃情報アリと・・・)
鳥居をくぐって旧道で登っていくことにします。
けっこう寒い!



木の根っこがウネウネした坂が続きます。



隣には沢が流れており、ヒンヤリしてます。
姿は見えませんが、鳥の鳴き声がたくさん聞こえて
う~ん!いい感じです。



登っていくと、旧道は新道と合流します。
登り始めて約50分で穂積神社に到着~
ここはトイレ(臭いナシ!)・テーブルがあるので休憩に最適です!



神社の裏手には大きな杉の木!



この後ろあたりから竜爪山に続きますが、
さらに1時間ほど登らないといけません。
自動的にここでタイムアップ



大好きな休憩。
食べられる寸前のみかん。ちっさいので瞬殺です!

今回は(照)下山時に写真とってきました!
次回に続きます~

関連記事