アルファ米ってすごい!
もうすぐ
賞味期限が切れる備蓄食料。
会社の倉庫にあったものです。
年に1回職員に配ってくれます。
もちろん私も
鼻息を荒げ
あれも!これも!ちょーだい!と
オバチャンパワー全開で頂いてきました!
今まで気にしていなかったけれど
山に持っていくのに良いものばかり♪
意外と美味しくって
アルファ米ってすごい
白米を眺めて
どうやって食べようか?
そのまま?
カレーをかける?
他にないのかな?
さて・・・
実験しましょう
お湯じゃなくってスープでもどしたら
どうなるか?
①アルファ米の白米を準備します
②ミネストローネ缶を暖めます。
(一番上の写真のもう空のやつ!)
③アルファ米の袋に注ぐ
④
ゴロゴロ寝ながら20分待つ
⑤その結果
↓
↓
↓
ぉお~
見た目はまあまあですね~
肝心の味は・・・?
予想に反して
美味でございます~
トマト風味のごはん。
マカロニやじゃがいもが入っているので
ものすごいボリューム
実験結果
スープで作ってもできる。
しかも美味しい味付きごはんになる♪
今度は
カレースープで作ってみよう
そのまま食べるのはちょっとさびしいので
オムライスになりました!
オムライスって難しいわよね
失敗してるので
遠くから
関連記事