塔の岳リベンジ①富士見山荘~烏尾山まで
3月14日
昨年12月に途中で登るのを断念した
塔の岳
に向かいました。
車から見えた富士山
今回も表尾根歩き。
リベンジですからね!
あえて同じルートを選択♪
しつこい女と思った?
菩薩峠から行きましょう・・・
・・・と思いましたが
車が入れなくなっていたので
富士見山荘の近くに車を止めて
8時スタート!
まだ登り初めなのに雪がたくさん
この状況ダイジョブ~デスカネ??
雪道は初めてなので無理はしないで
どこまで行けるかな~??
雪は所々溶けて川のように流れてくる
ひどいぬかるみ!
すべるので注意しながら進みます
9時10分
二の塔到着
今日はぼんやり富士山
でも雲ひとつない天気は最高!
まだまだ行ったろ~
9時36分
三の塔到着
ここからの眺めは
最高
丹沢の山がよく見えます
雪がうっすら
でも陽気はポカポカ汗ばむ
まさに冬と春の境い目?
烏尾山に向かいます。
ここからの景色が一番好き
これから歩く山の稜線がクッキリ!
ここから急な下りで危険ゾーン突入
こんな
鎖場もあり
あらゆる場所が雪・凍結していて
とにかく怖い!
ほかのベテラン登山者さんは
普通に下っていきますが
私は外見など気にせず
這わせていただきました
えぇ そう 地べたをです。
スパイダーこむ誕生です。どうぞヨロシク
10時25分
烏尾山に到着
三角の山小屋でカワイイ♪
雪道にびびり
ヘッピリ腰でここまで来ました。
どんどん追い越されます!
ねぇ~ちょっとゆっくりすぎない?
このペースで
どこまで行けるかしら?
続く
関連記事