2011年01月04日
新年のごあいさつ
もう1月4日になってしまいましたね
遅ればせながら あけましておめでとうございます。
昨年は大変お世話になりました。
とくに暮れは気分が沈むできごとがありましたが
皆様の暖かいお言葉に、私は支えられていることがわかりました。
ありがとうございます!
みんなあったかいなぁ!
丸腰のもうひとりとヒヨッコの私でございますが
元気があれば何でもできる!
ってことで皆様から頂いたパワーをもとに元気に頑張りますよ!
本年も一歩一歩精進していきたいと思いますので
どうぞよろしくお願いいたします。

次回ダイヤモンド富士の記事をUPします
遅ればせながら あけましておめでとうございます。

昨年は大変お世話になりました。
とくに暮れは気分が沈むできごとがありましたが
皆様の暖かいお言葉に、私は支えられていることがわかりました。
ありがとうございます!
みんなあったかいなぁ!

丸腰のもうひとりとヒヨッコの私でございますが
元気があれば何でもできる!
ってことで皆様から頂いたパワーをもとに元気に頑張りますよ!
本年も一歩一歩精進していきたいと思いますので
どうぞよろしくお願いいたします。
次回ダイヤモンド富士の記事をUPします
今年の目標の前に去年の振り返りを少々
去年の山行きを語る上で大きなできごとといえば
山でテント泊をするようになったことと、
アルプスと呼ばれる山に出入りするようになったことです
いきなりの高山登山は無理だし、テント泊も体力が必要だろうと

狂ったように近くの低山登りでトレーニングを積み、
7月の燕岳で念願のテント泊デビューを飾ることができました。
少々力技だったのも否めませんが・・・
おかげさまで、テント泊登山5回も行くことができました
そうやってどんどん悪化の一途をたどる山病
当然ながら今年も山のことばかり考えています。
で・・・今年の目標ですが
今年は縦走してみたいなぁ~
と思ってます
例えば双六から鷲羽岳とか黒部五郎さんとか・・・夏に大失敗したトコね
あと、大好きな北岳から先まで足を伸ばして白峰三山の縦走とか・・・
まぶしい三山の制覇のため茶臼岳から光岳とか
夢は広がるばかり!
そのためにまたまた冬の低山でトレーニングを積んでいきます!
冬は静岡周辺の低山をうろうろ・・・
夏はアルプス周辺に出没する怪しい二人組みを見つけましたら
ぜひお声かけください!!
本年もどうぞよろしくお願いします
おまけ

先日職場の人たちと一緒に初すべりを楽しんできました
先輩が
こむちゃん安定感があってウマイ!と言ってくれました
雪なし静岡人の見解なので微妙だけどうれしくって
若干天狗こむ・・・
ほめられて有頂天!いまさらスノーボードにはまってます(汗)
去年の山行きを語る上で大きなできごとといえば
山でテント泊をするようになったことと、
アルプスと呼ばれる山に出入りするようになったことです
いきなりの高山登山は無理だし、テント泊も体力が必要だろうと


狂ったように近くの低山登りでトレーニングを積み、
7月の燕岳で念願のテント泊デビューを飾ることができました。
少々力技だったのも否めませんが・・・
おかげさまで、テント泊登山5回も行くことができました
そうやってどんどん悪化の一途をたどる山病

当然ながら今年も山のことばかり考えています。
で・・・今年の目標ですが
今年は縦走してみたいなぁ~
と思ってます
例えば双六から鷲羽岳とか黒部五郎さんとか・・・夏に大失敗したトコね
あと、大好きな北岳から先まで足を伸ばして白峰三山の縦走とか・・・
まぶしい三山の制覇のため茶臼岳から光岳とか
夢は広がるばかり!
そのためにまたまた冬の低山でトレーニングを積んでいきます!
冬は静岡周辺の低山をうろうろ・・・
夏はアルプス周辺に出没する怪しい二人組みを見つけましたら
ぜひお声かけください!!
本年もどうぞよろしくお願いします

おまけ
先日職場の人たちと一緒に初すべりを楽しんできました
先輩が
こむちゃん安定感があってウマイ!と言ってくれました
雪なし静岡人の見解なので微妙だけどうれしくって
若干天狗こむ・・・
ほめられて有頂天!いまさらスノーボードにはまってます(汗)
Posted by こむ at 22:17│Comments(20)
│ごあいさつ
この記事へのコメント
あけましておめでとうございます。
縦走、楽しみですね。
レポ、楽しみにしています。
私も今年は北岳、できれば間ノ岳まで
行けたらいいなぁと思っています。
今年もよろしくお願いします。
縦走、楽しみですね。
レポ、楽しみにしています。
私も今年は北岳、できれば間ノ岳まで
行けたらいいなぁと思っています。
今年もよろしくお願いします。
Posted by ブル at 2011年01月04日 22:23
こむちゃん&もう一人の方、明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。
「山病」悪化ですか・・・・気をつけて下さいよ。
で、もう竜ヶ岳で「ダイヤモンド富士」見て来たの?
今年はどこかの山でバッタリ出合う事があるかもねぇ~。
今年もよろしくお願い致します。
「山病」悪化ですか・・・・気をつけて下さいよ。
で、もう竜ヶ岳で「ダイヤモンド富士」見て来たの?
今年はどこかの山でバッタリ出合う事があるかもねぇ~。
Posted by 賢パパ
at 2011年01月05日 03:35

若いね~
私はもうすべる体力がないです(笑)
滑り落ちる自信は満々やけどね~(*^m^*) ムフッ
もう行かないだろうと・・・
去年お気に入りの板を捨てちゃったもんね~(T▽T)
今年の目標
達成できるといいですね~(*・∀-)b
今年もよろしくね~ヾ(>ω<*)ノ゙ヾ(*>ω<)ノ゙
私はもうすべる体力がないです(笑)
滑り落ちる自信は満々やけどね~(*^m^*) ムフッ
もう行かないだろうと・・・
去年お気に入りの板を捨てちゃったもんね~(T▽T)
今年の目標
達成できるといいですね~(*・∀-)b
今年もよろしくね~ヾ(>ω<*)ノ゙ヾ(*>ω<)ノ゙
Posted by ちさやん at 2011年01月05日 08:48
こんにちは!
ひょっとして竜ヶ岳ですか?
私も竜ヶ岳でダイヤモンド富士見てました!
キレイな日の出が見れて、今年も良い1年になりそうです(笑)
ひょっとして竜ヶ岳ですか?
私も竜ヶ岳でダイヤモンド富士見てました!
キレイな日の出が見れて、今年も良い1年になりそうです(笑)
Posted by murax
at 2011年01月05日 11:24

明けましておめでとうございます。
初滑りしてきたんですね。
いいなあ。
今年の正月は雪がたっぷりあったみたいですね。
夏山シーズンも楽しみですね。
我が家も今年は南アルプスを目指して頑張りますよ~。
あっ、富士山もね。
頑張ってトレーニングしなくっちゃ。
今年も宜しくお願いします♪
初滑りしてきたんですね。
いいなあ。
今年の正月は雪がたっぷりあったみたいですね。
夏山シーズンも楽しみですね。
我が家も今年は南アルプスを目指して頑張りますよ~。
あっ、富士山もね。
頑張ってトレーニングしなくっちゃ。
今年も宜しくお願いします♪
Posted by とーと at 2011年01月05日 13:01
こむちゃん
新年明けましておめでとうございます。
今年もよろしく頼むぜ!!!!
昨年末にいろいろあったみたいですが元気を出して山を楽しんで下さい。
ダイヤモンド富士!!きれいっす!!
関西では見れないからうらやましいっす!!
>こむちゃん安定感があってウマイ
それは下半身が・・・・・・と言うことでは???
ことしはどこかでお会いしましょう!!
新年明けましておめでとうございます。
今年もよろしく頼むぜ!!!!
昨年末にいろいろあったみたいですが元気を出して山を楽しんで下さい。
ダイヤモンド富士!!きれいっす!!
関西では見れないからうらやましいっす!!
>こむちゃん安定感があってウマイ
それは下半身が・・・・・・と言うことでは???
ことしはどこかでお会いしましょう!!
Posted by janice at 2011年01月05日 13:53
明けましておめでとう御座います!
すっかり明けてしまったようですが・・・汗
年末年始で暴飲暴食し1キロ増です
毎日走ったのにカロリー多過ぎたようです(笑)
今年は何処かの山でお会い出来るかな~?
静岡オフ会ってのもやりたいっすね
色々ありますが楽しく元気にやっていきましょう!
こむちゃん&相方さんにとって良い一年になりますように!
すっかり明けてしまったようですが・・・汗
年末年始で暴飲暴食し1キロ増です
毎日走ったのにカロリー多過ぎたようです(笑)
今年は何処かの山でお会い出来るかな~?
静岡オフ会ってのもやりたいっすね
色々ありますが楽しく元気にやっていきましょう!
こむちゃん&相方さんにとって良い一年になりますように!
Posted by トオル at 2011年01月05日 17:31
あけおめ~
こむちゃんパワー復活ですか??
スノボー上手いんだ!!
ブログ的には雪だるま状態が見たいのですが(笑)
でも富士山に担いで登って滑るという無茶なことは
くれぐれもしないように。
我が家の今年初お山は「越前岳」になりそうです。
竜ヶ岳も捨てがたいかな??
今年もよろしくね~ヾ(*´∀`*)ノ キャッキャッ♪
こむちゃんパワー復活ですか??
スノボー上手いんだ!!
ブログ的には雪だるま状態が見たいのですが(笑)
でも富士山に担いで登って滑るという無茶なことは
くれぐれもしないように。
我が家の今年初お山は「越前岳」になりそうです。
竜ヶ岳も捨てがたいかな??
今年もよろしくね~ヾ(*´∀`*)ノ キャッキャッ♪
Posted by GORI at 2011年01月05日 19:38
元気があればなんでもできる!!
こむちゃん今年もよろしくね!!
あっもちろんタオル巻き巻き男前さんにもね。
うちらも去年あんなにたくさんアルプスにいけるなんて
思ってなかったよ~!
しかも縦走もするなんて!!
でもこむちゃん達、同様天気がいまいちだったから
今年もリベンジしたい。
いってみたい山がありすぎて困っちゃうよね!?
夏山懐かしいね~ 早くテント泊したい。
今年はちゃんとばったりできそうな気がしない?
ちゃんと見かけたら声かけてよ~
masa
こむちゃん今年もよろしくね!!
あっもちろんタオル巻き巻き男前さんにもね。
うちらも去年あんなにたくさんアルプスにいけるなんて
思ってなかったよ~!
しかも縦走もするなんて!!
でもこむちゃん達、同様天気がいまいちだったから
今年もリベンジしたい。
いってみたい山がありすぎて困っちゃうよね!?
夏山懐かしいね~ 早くテント泊したい。
今年はちゃんとばったりできそうな気がしない?
ちゃんと見かけたら声かけてよ~
masa
Posted by masa&serena at 2011年01月05日 20:18
あけましておめでとうございます!
いや~良いですね、『山病』!
ウチの奥様ももう少し山病にかかってくれたら、なんてことは言いませんがw
私も最近山登りばかりしているので、久々に板に乗って滑走したいです。
以前は「雪山行って滑らないなんて、信じられん!」と思っていましたが、
今は雪山で滑るのも歩くのも、どちらも楽しくなってきているので、
悩みは尽きないところです。
それでは今年も宜しくお願いします~。
いや~良いですね、『山病』!
ウチの奥様ももう少し山病にかかってくれたら、なんてことは言いませんがw
私も最近山登りばかりしているので、久々に板に乗って滑走したいです。
以前は「雪山行って滑らないなんて、信じられん!」と思っていましたが、
今は雪山で滑るのも歩くのも、どちらも楽しくなってきているので、
悩みは尽きないところです。
それでは今年も宜しくお願いします~。
Posted by ようよう at 2011年01月06日 15:05
ブルさん
こんばんは!
縦走!夢ですよ~
北岳の先にあった間ノ岳。気になって仕方ありません
農鳥小屋の小屋番さんのうわさも検証してみたいんです
今年も山のことばっかり・・・
どうぞよろしくお願いします
こんばんは!
縦走!夢ですよ~
北岳の先にあった間ノ岳。気になって仕方ありません
農鳥小屋の小屋番さんのうわさも検証してみたいんです
今年も山のことばっかり・・・
どうぞよろしくお願いします
Posted by こむ
at 2011年01月06日 20:21

賢パパさん
今年もよろしくお願いします!
竜ヶ岳行きました。元日の初日の出です
山病重症でしょ?
困りましたよ!
今年はばったり会っちゃいそうな予感です
今年もよろしくお願いします!
竜ヶ岳行きました。元日の初日の出です
山病重症でしょ?
困りましたよ!
今年はばったり会っちゃいそうな予感です
Posted by こむ
at 2011年01月06日 20:23

ちさやんちゃん
今年もヨロシクね!
ちさやんちゃんもボーダーだったのね
上手そうだぞ
そろそろスノーボード熱も下火だったんだけど
褒められたらなんかやる気が出ちゃってね~
ほめられると伸びる子みたいよ
今年もヨロシクね!
ちさやんちゃんもボーダーだったのね
上手そうだぞ
そろそろスノーボード熱も下火だったんだけど
褒められたらなんかやる気が出ちゃってね~
ほめられると伸びる子みたいよ
Posted by こむ
at 2011年01月06日 20:26

muraxさん
こんばんは!
コメントありがとうございます
そうそう!竜ヶ岳です
キャーmuraxさんもいらっしゃいましたか!
まさかのニアミスですね
それにしてもあの混みかたは尋常じゃないですね~
素晴らしいダイヤモンド富士をお互い堪能できて
素敵な新年の幕開けになりましたね!
今年もよろしくお願いします
こんばんは!
コメントありがとうございます
そうそう!竜ヶ岳です
キャーmuraxさんもいらっしゃいましたか!
まさかのニアミスですね
それにしてもあの混みかたは尋常じゃないですね~
素晴らしいダイヤモンド富士をお互い堪能できて
素敵な新年の幕開けになりましたね!
今年もよろしくお願いします
Posted by こむ
at 2011年01月06日 20:30

とーとさん
こんばんは!
今シーズン初すべりはとってもいい雪がタップリで
最高でした!また今月末に職場の仲間と行って来ます
もうひとりは負傷のため留守番
また卑怯なレッテルが・・・
とりあえず冬は低山に限定して登っていきます
特に夏場は暑すぎる所とか、ヒルが出る所は冬に
行っておきたいです
スノボも楽しいし休みが足りません!
とーとさんは富士山&南アですか
お互い楽しみですねぇ
また今年も富士山登りに行っちゃおうかと思います
こんばんは!
今シーズン初すべりはとってもいい雪がタップリで
最高でした!また今月末に職場の仲間と行って来ます
もうひとりは負傷のため留守番
また卑怯なレッテルが・・・
とりあえず冬は低山に限定して登っていきます
特に夏場は暑すぎる所とか、ヒルが出る所は冬に
行っておきたいです
スノボも楽しいし休みが足りません!
とーとさんは富士山&南アですか
お互い楽しみですねぇ
また今年も富士山登りに行っちゃおうかと思います
Posted by こむ
at 2011年01月06日 20:38

janiceさん
こんばんは!
ありがとうございます
今年もよろしくお願いします
富士山が綺麗に見えると
静岡に住んでてよかったなぁと思う瞬間ですね
行かなければこういう富士山は見れないので
やっぱり山登りって素敵行為です
あぎゃ? 下半身かっ?
確かに私の下半身は安定感だけで出来ていると
言っても過言ではないですわ
そっかそーゆーことだったか!
でもいーのいーの
天狗にさせといてくーださい!
こんばんは!
ありがとうございます
今年もよろしくお願いします
富士山が綺麗に見えると
静岡に住んでてよかったなぁと思う瞬間ですね
行かなければこういう富士山は見れないので
やっぱり山登りって素敵行為です
あぎゃ? 下半身かっ?
確かに私の下半身は安定感だけで出来ていると
言っても過言ではないですわ
そっかそーゆーことだったか!
でもいーのいーの
天狗にさせといてくーださい!
Posted by こむ
at 2011年01月06日 21:11

トオルさん
こんばんは!
年末年始の体重増加を1キロに抑えるなんて素晴らしいですよ!
私は怖くて計れませんが、
お腹が・・・何か・・・もたついてます・・・
そーですね
トオルさんも山でバッタリする可能性大ですね
うちら鈍足なんで追い抜かれること間違いないでしょう!
今年もヨロシクお願いします
こんばんは!
年末年始の体重増加を1キロに抑えるなんて素晴らしいですよ!
私は怖くて計れませんが、
お腹が・・・何か・・・もたついてます・・・
そーですね
トオルさんも山でバッタリする可能性大ですね
うちら鈍足なんで追い抜かれること間違いないでしょう!
今年もヨロシクお願いします
Posted by こむ
at 2011年01月06日 21:15

GORIさん
こんばんは!
スノボはね 上手いと思ったことないし
言われたのも初めてなんで喜んでます
私は普段運動しなさそうに思われることが多いのと
鈍くさい動きをしてることが多いので
意外に滑れるじゃん?ビックリ!みたいな感じで
上手いって言ってくれたんだと思います
雪だるまには昔はよくなりましたよ!
5月に宝永山に行ったときに富士山でバックカントリー
やってる人大勢見ましたよ
憧れはありますが、レベルが違いますもーん
眺めて楽しみますよん♪
越前岳ももしかしたら凍結してるかも。
ご注意くーださい
こんばんは!
スノボはね 上手いと思ったことないし
言われたのも初めてなんで喜んでます
私は普段運動しなさそうに思われることが多いのと
鈍くさい動きをしてることが多いので
意外に滑れるじゃん?ビックリ!みたいな感じで
上手いって言ってくれたんだと思います
雪だるまには昔はよくなりましたよ!
5月に宝永山に行ったときに富士山でバックカントリー
やってる人大勢見ましたよ
憧れはありますが、レベルが違いますもーん
眺めて楽しみますよん♪
越前岳ももしかしたら凍結してるかも。
ご注意くーださい
Posted by こむ
at 2011年01月06日 21:24

masa&serenaちゃん
こんばんは!
今年もヨロシクね♪
masa&serenaちゃん達は山の先輩だからね!
行ってる所パクリまくりだったよ
うちらも縦走できるように
ちょっとづつレベルUPを目指すよ
問題は天気だよね~
休みを簡単に移動できないし
こればっかりは運だよね!
今年は勇気をだして声かけるよ!
これも目標!
※タオル巻き男前って誰だ?タオラーのおっさんならいるよ!
こんばんは!
今年もヨロシクね♪
masa&serenaちゃん達は山の先輩だからね!
行ってる所パクリまくりだったよ
うちらも縦走できるように
ちょっとづつレベルUPを目指すよ
問題は天気だよね~
休みを簡単に移動できないし
こればっかりは運だよね!
今年は勇気をだして声かけるよ!
これも目標!
※タオル巻き男前って誰だ?タオラーのおっさんならいるよ!
Posted by こむ
at 2011年01月06日 21:32

ようようさん
こんばんは!
ようようさんは重症の山病患者ですね
うちのもうひとりももうちょっと重症を希望
出た!バックカントリーようようさん
山は登っても滑っても楽しいですねぇ
色んな方向性から楽しみが広がっていきますね!
あっ!でもユキヤマニハチカヨリマセン
雪山にはまったらやばそうですからね
うちらはスキー場までですよっ
だからチカヨリマセンってば!
こんばんは!
ようようさんは重症の山病患者ですね
うちのもうひとりももうちょっと重症を希望
出た!バックカントリーようようさん
山は登っても滑っても楽しいですねぇ
色んな方向性から楽しみが広がっていきますね!
あっ!でもユキヤマニハチカヨリマセン
雪山にはまったらやばそうですからね
うちらはスキー場までですよっ
だからチカヨリマセンってば!
Posted by こむ
at 2011年01月06日 21:40

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。