2009年11月22日
金時山へ
きのう11月21日「金時山」に行ってきました。
ぎりぎりまでキャンプ迷っていましたが、
翌日崩れそう
だったので、日帰りに決定!
朝6時半に家を出ます・・・

富士山が桃色で綺麗でした~

そして駐車場がある金時神社に到着
登山道にはいります~
どんどん登っていくと・・

金時山の山中にある巨大な岩。
金太郎が暮らしていた伝説がある金時山・・・
ここで金太郎が母親の山姥と一緒に暮らしていたといわれています。
しかし・・・この大きな岩をこの棒キレで押さえているの?
ちょっと不安~
1時間ちょっとで山頂に到着

富士山は少しずつ雲の中へ!
山頂からは周囲の景色が一望できます。
すごい爽快感!
ちょっと早いお昼ご飯
を食べ、金時茶屋でお土産を買って、
帰りは乙女峠経由で帰りました~
と・・・最後の方は端折っちゃいましたが
それには理由がありまして・・・
帰りの写真が一枚もない!のです・・・
今度は頑張りマス!
ぎりぎりまでキャンプ迷っていましたが、
翌日崩れそう


朝6時半に家を出ます・・・
富士山が桃色で綺麗でした~
そして駐車場がある金時神社に到着
登山道にはいります~
どんどん登っていくと・・
金時山の山中にある巨大な岩。
金太郎が暮らしていた伝説がある金時山・・・
ここで金太郎が母親の山姥と一緒に暮らしていたといわれています。
しかし・・・この大きな岩をこの棒キレで押さえているの?
ちょっと不安~

1時間ちょっとで山頂に到着
富士山は少しずつ雲の中へ!
山頂からは周囲の景色が一望できます。
すごい爽快感!
ちょっと早いお昼ご飯

帰りは乙女峠経由で帰りました~
と・・・最後の方は端折っちゃいましたが

それには理由がありまして・・・
帰りの写真が一枚もない!のです・・・
今度は頑張りマス!
