ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年09月14日

蝶ヶ岳②

9月4~5日蝶ヶ岳に行ってきました!
一日目の様子はこちら

3時 
周りの人たちが起きはじめます。電球
4時 
早起きが苦手な私たちもがんばって起きます。
テントの外の様子をうかがう。
ほぅ これはっ・・・

朝ごはんは手軽なパンとスープとコーヒーコーヒーカップ
いそいそダッシュダッシュとテント内を片付けします。

蝶ヶ岳②

そして蝶ヶ岳山頂に向かい
朝日を待つのであります。ニコニコ


蝶ヶ岳②

穂高や、お槍の方でフラッシュが光る。カメラ
違う場所にいても、みんな同じ太陽晴れを待っているんだなぁ

蝶ヶ岳②

この空の色ほんっとうに綺麗だったドキッ
はじめてみる色

日の出晴れ
蝶ヶ岳②
暖かい希望の光
ここまで登ってよかったと思う瞬間
あれ?また?目から汗が・・・

朝日をあびて穂高方面はばら色に染まる

蝶ヶ岳②



私も景色の一部に同化するのだ!

蝶ヶ岳②


誰?
同化できてねーよ
 とか
洋服の色あわせが気持ち悪い とか
言ってる人?
めっちゃ同化してるじゃん



朝日が昇ってしまえば、あのバラ色もどこかに消えてしまう
残されたのは朝の興奮冷めやらぬバカひとり・・・
蝶ヶ岳②


テントを撤収
夜、用事があるので、早々に下山するのだ~!

7時
下山開始

蝶ヶ岳②
また来るぜ!
下山は同じ道を通ったので写真はスルー

事件発生!

こむ転倒

毎度のことですが
普通の砂利道ですべってじゃがいもみたいに転がって
草むらに突っ込む
過去最高に鈍くさい転び方だった・・・チョキ
登りで調子に乗ったせいだとか・・・

怪我はなかった・・・

でも斜面にペットボトルを落としてしまった。男の子エーン
拾いにはいけない所まで転がっていったダウン
ごめんなさい
ゴミを落としてしまいました。汗

やっぱり下りが苦手なんだよね!
もちろん登りも決して得意ではない

ズリッっと滑るたびにガーン
またゴロゴロ転がっているんじゃないかと、もうひとりが疑いの目でチラチラ振り返る
微妙なプレッシャーを受け注意深く下ります

10時50分
三股駐車場到着

頭に尺取虫がくっついてた
うぎゃーーーーーーーーーーーっ

おわり



同じカテゴリー(蝶が岳)の記事画像
蝶ヶ岳①
同じカテゴリー(蝶が岳)の記事
 蝶ヶ岳① (2010-09-11 10:33)

この記事へのコメント
又また素晴らしいモルゲンロートじゃないっすか!

見事に景色の一部に同化してますよ・・・・

誰ですか・・・・「どうかなぁ」なんてオヤジギャグ飛ばしてるのは・・・

砂利道は滑るから気をつけてねぇ。

賢パパはいくら転んでも「けがない」からダイジです。
Posted by 賢パパ賢パパ at 2010年09月14日 22:11
この景色!!

このために登るんだよね~

テンション、アゲアゲで転ぶ気持ちもよくわかる(爆)

笑い事じゃないよね~
怪我が無くてなによりです(^^

こむちゃんはもう完璧な山ガールだね~

tetteもそろそろ活動するみたいが・・・・・

オイラはまだまだかな(=3=)ヒュ~
Posted by GORI at 2010年09月14日 23:48
ぎゃ~~!!!
こむちゃん、何その槍様ポーズ!!!
うける~~~!!!!笑

今度masaにやってもらおう。
うん!!!決まり!!

蝶からの下り、masaも綺麗にすっ転んでたよ。
派手に転んだ割には、お尻もひじもどこも汚れてなくってさ。
二人で、・・・・・?????ってなったけど。
ちょうどリュックに上手くのっかってすべったみたい。

ペットは仕方ないね。
取りに行って、滑落でもしたら大変。
次の山で何かでっかいゴミを拾って、帳消しにして下さい。
(そういう問題か???笑)

serena
Posted by masa&serena at 2010年09月15日 12:22
こむちゃん、面白スギです!

そうそう、お山では これでなくちゃいけませんな。


お笑い山行バンザ~イ♪

by ひとちが
Posted by ひとちがひとちが at 2010年09月15日 19:10
賢パパさん

こんばんは!
さっすが賢パパさん
私まだまだ修行が足らんわ~
ウンウン
私もけがなくてヨカッタって・・・ぎゃーー

懲りずに週末はまた山にGO~
Posted by こむ at 2010年09月15日 22:02
GORIさん

こんばんは!
ここ樹林帯だったからヨカッタ
岩岩のお山だったら星になりそう。

山女と呼ばれるように
色々身につけたいですな
手始めに色気とか~?

そろそろ活動開始?気になるじゃん
GORIさん
山頂でビール飲むと
下界の100倍美味しいよ!
だから山にGO~!
Posted by こむ at 2010年09月15日 22:15
masa&serenaちゃん

あれ~
私の槍様ポーズ変?
普通じゃね?

蝶の下りすんごい滑りまくっちゃってね
靴減ってきたのかなぁとか考えちゃったよ
お互い怪我しなくってよかったね~♪

そうそう今週末も山
禁断のごみ拾いをしようと思ってる!
そんな余裕ないかもだけど
やってみる
・・・コワイのでよく見て拾おうっと
Posted by こむ at 2010年09月15日 22:36
ひとちがさん

こんばんは!
書き込みありがとうございます

ポーズに懲りだすと
なんか・・・


・・・ポ・・・ポールダンス?


マスターしたくなっちゃいますね 
フフフ
Posted by こむ at 2010年09月15日 22:44
きゃーーー。
こむさんのネジがはずれた(笑)。
やはり、美しすぎる風景を見ると、
人はバカになれるのでしょうか?
アハハハハ(笑)。

終わりかたも最高。
尺取り虫って!w
Posted by YUKA at 2010年09月16日 11:34
YUKAさん

こんばんは!
へんな写真で失礼しました~
この景色、嬉しくなっちゃうんですよね
槍様ポーズ自然にこうなってました・・・
ヤバイよね・・・

たぶん転んで草むらに突っ込んだ時
尺取虫くっついちゃったんです
気持ち悪いのでお気をつけください
Posted by こむ at 2010年09月16日 21:37
素晴らしい朝焼けですね!!
私が去年蝶ヶ岳に行った時は、一面のガスだらけで・・・;;
蝶ヶ岳は景色がキレイ”らしい”という事しか分かりませんでした。。

あ、何のポーズかと思ったら、お槍様だったのねww
Posted by ようようようよう at 2010年09月17日 06:50
こんばんは。

うん、どうかしてる。
槍のポーズが・・・。(^^;

ご来光、モルゲンロート、綺麗だなあ。
こんな景色が見られるから山はやめられないんですよね~。
でも、お泊りしなくっちゃだめか。
Posted by とーと at 2010年09月17日 18:57
ようようさん

こんにちは!
遅くなってスミマセン

夕方はガスで真っ白になってしまいましたが
朝は綺麗になくなっていたのでラッキーでしたよ
ガス一面だとがっかりですよね~

そう槍様ポーズ
変かなぁ?
Posted by こむ at 2010年09月20日 09:38
とーとさん

こんにちは!
遅くなってスミマセン

あ!?
どうかしてる?

さっすがとーとさん
こりゃまいった

モルゲンロートって本当に素晴らしいですね
すっかり魅せられてしまいました。
こんな景色を見たいから頑張れるのかも。
これから紅葉の季節ですね
今年は無理ですが、とーとさんが行ってた
涸沢の日本一の紅葉!!!
見に行ってみたいな!
Posted by こむ at 2010年09月20日 09:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
蝶ヶ岳②
    コメント(14)