2011年01月31日
2011年01月07日
竜ヶ岳 ダイヤモンド富士
1月1日初日の出はダイヤモンド富士
を見ようじゃないかと
竜ヶ岳に登ってきました。

この写真お気に入り!
ダイヤモンド富士って何?って方はこちら
竜ヶ岳は本栖湖の近くにある1485mのお山です。
12月下旬から1月上旬にダイヤモンド富士が見られるポイントとして有名らしい。
うちら今まで知らなかったよ~
コース参考
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
往路 本栖湖キャンプ場→石仏→竜ヶ岳山頂(2時間25分)(実際1時間59分)
復路 竜ヶ岳山頂→石仏→本栖湖キャンプ場(1時間50分)(実際約1時間30分)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
続きを読む

竜ヶ岳に登ってきました。
この写真お気に入り!
ダイヤモンド富士って何?って方はこちら
竜ヶ岳は本栖湖の近くにある1485mのお山です。
12月下旬から1月上旬にダイヤモンド富士が見られるポイントとして有名らしい。
うちら今まで知らなかったよ~
コース参考
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
往路 本栖湖キャンプ場→石仏→竜ヶ岳山頂(2時間25分)(実際1時間59分)
復路 竜ヶ岳山頂→石仏→本栖湖キャンプ場(1時間50分)(実際約1時間30分)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
続きを読む
2011年01月04日
新年のごあいさつ
もう1月4日になってしまいましたね
遅ればせながら あけましておめでとうございます。
昨年は大変お世話になりました。
とくに暮れは気分が沈むできごとがありましたが
皆様の暖かいお言葉に、私は支えられていることがわかりました。
ありがとうございます!
みんなあったかいなぁ!
丸腰のもうひとりとヒヨッコの私でございますが
元気があれば何でもできる!
ってことで皆様から頂いたパワーをもとに元気に頑張りますよ!
本年も一歩一歩精進していきたいと思いますので
どうぞよろしくお願いいたします。

次回ダイヤモンド富士の記事をUPします
続きを読む
遅ればせながら あけましておめでとうございます。

昨年は大変お世話になりました。
とくに暮れは気分が沈むできごとがありましたが
皆様の暖かいお言葉に、私は支えられていることがわかりました。
ありがとうございます!
みんなあったかいなぁ!

丸腰のもうひとりとヒヨッコの私でございますが
元気があれば何でもできる!
ってことで皆様から頂いたパワーをもとに元気に頑張りますよ!
本年も一歩一歩精進していきたいと思いますので
どうぞよろしくお願いいたします。
次回ダイヤモンド富士の記事をUPします
続きを読む