ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年05月09日

GW 東北の旅②


さて15時間かけてやってきた岩手県

岩洞湖家族旅行村に一泊しその様子はこちら

5月2日
向かった先は・・・  



アウトドアとは全く関係ない場所


緑風荘
詳しい説明はクリック!

GW 東北の旅②




緑風荘は座敷わらしがでる宿として有名でした。
昨年10月 火事になり全焼 
座敷わらしを祀る亀麿神社だけは残っています。
いつか泊まってみたいと思っていたのに

残念・・・

せっかく近くまで来たのでお参りをしてみよう

GW 東北の旅②

亀麿神社と稲荷神社だけ残っています

GW 東北の旅②

火の勢いが感じられる焼け跡

GW 東北の旅②

立ち木も焦げている

GW 東北の旅②
熱かっただろうな・・・がんばって新芽を出しています



そして岩手山のふもとに向かいます!

GW 東北の旅②
地元のおとうさんが農機具に乗っている所が好き



宿泊先は

岩手山焼走り国際交流村
焼走り野営場
GW 東北の旅②

荷物なんて二人で持てる量なのに
リアカーを使ってみたいだけ

GW 東北の旅②


本日のテントは

GW 東北の旅②

MSRハバハバHP  買っちゃった・・・山用に!
初張りです。
(テントについてはいつか書きます)

今回も風が強い!
他のテントがかなりあおられている中で
ハバハバさん
つんとすました余裕の表情!
スゴイ!

サイトは空いてます

GW 東北の旅②

センターハウスに温泉があります。
めちゃ綺麗な岩手山のふもとで最高~

GW 東北の旅②
テントから岩手山!

さて散歩に出かけましょう


続く
(徒然なるままに書いてます。長すぎて終わりが見えない・・・)


同じカテゴリー(東北の旅)の記事画像
GW 東北の旅④
GW東北の旅③
GW 東北の旅①
同じカテゴリー(東北の旅)の記事
 GW 東北の旅④ (2010-05-18 22:56)
 GW東北の旅③ (2010-05-15 22:44)
 GW 東北の旅① (2010-05-05 19:04)

この記事へのコメント
おはよ~(^^

緑風荘。。。。。残念だったね。
うちの子供たちも座敷わらしに興味があるらしく
「一緒に遊びたい!!」と(笑)

ハバハバHP!!
かっちょいいねぇ~
山用にほしいねぇ~
でも・・・・・フルメッシュ?

ここのキャンプ場もなかなか良さげじゃ!!
Posted by GORI at 2010年05月10日 05:39
おお~。
MSRハバハバHP、デビューですね!
ハバハバ仲間として、お山でいっぱいテント張りたいですね~♪
寝心地はどうでしたか?
我が家はあの空間をふたりでシェアするのに慣れていますが、
他の方はどうなのでしょう。ちょっと気になります。
Posted by YUKAYUKA at 2010年05月10日 07:29
おはようございます。

おっ、ハバハバHPですね。
僕はハバHP使っています。
昨年、東北で-10度、風速10m以上の中で雪中キャンプしましたが、快適に眠れましたよ。
軽くて設営簡単でお山にはぴったりですね。

幕本体は付属の収納袋ではなく、他メーカーのコンプレッションサック等を使うと、もっと小さくコンパクトになりますよ。

東北方面はサイト料金安くて、温泉もついていたりと素敵なキャンプ場が多いですよね。
Posted by マイコーマイコー at 2010年05月10日 09:24
GORIさん

こんばんは♪

座敷わらしと遊びたいなんて!
怖くないの~?
さすが!

ハバハバは確かフルメッシュだったと思いますが
ハバハバHPは違いますよん
とってもお気に入り
Posted by こむ at 2010年05月10日 22:00
YUKAさん

こんばんは~
ハバハバHPずっと気になっていたのですが
YUKAさんご夫婦が使っているのを知って
どうにも欲しくなってしまった次第です。
買ってよかったです!

中はシャングリラさんと比べれば狭いですが
ロフトが付いていたり
入り口&前室が両サイドにあるので
使い勝手はシャングリラさん以上と思いました

着々と山に行く準備もしてま~す
Posted by こむ at 2010年05月10日 22:09
マイコーさん

こんばんは♪
ぅわ~い!
ハバ仲間がここにも!

私たちにハバハバHPなんて
贅沢すぎるんですけど
愛着もって長く使うことを考えたら
やっぱり一番気に入ったのを
買おうって決めました。
大事にするぞーー

おぉ~
付属の袋 確かに大きいですよね~
家にあったグラナイトギアの袋に入れ替えてみたら
かなりコンパクトになりました!
コンプレッションかけたらもっと小さくなるかな
スゴイ!
Posted by こむ at 2010年05月10日 22:19
こんばんは

座敷わらしで・・・ピンっときました。
緑風荘、残念ながらそうだったんですね!

リアカーを使ってみたいだけ・・・気分出るもんね^^

ハバハバHPは軽いのに風に強いんだねぇ~。
独特のフレーム構造に興味あるかも・・・。

さて終わりはどうなるんでしょう!?
Posted by hirotakahirotaka at 2010年05月10日 22:29
hirotakaさん

こんばんは~
緑風荘なくなってしまって残念です。
座敷わらしはどこへ行ったのかな?

リアカーおもしろい!
後ろに乗りたいです

近くにあったタフそうなテントがたなびく中で
風をうまく逃がしてる?そんな感じがしました

うふふ
終わりが見えない
山の記事も出せな~い
Posted by こむ at 2010年05月12日 21:22
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
GW 東北の旅②
    コメント(8)