2010年05月15日
GW東北の旅③
GWの旅の記録です。
時間がかかってます・・・かなりはしょっていきます

焼走り野営場にテントを設営し
散歩に出かけます。

時間がかかってます・・・かなりはしょっていきます
焼走り野営場にテントを設営し
散歩に出かけます。


キャンプ場のすぐ横に焼走り溶岩流があります
1719年の岩手山の噴火により流出し累積してできたのが
この焼走り溶岩流です。

なんと特別天然記念物
まるで別世界

200年前の噴火の溶岩とは思えない!
写真ではうまく写っていないけれど
溶岩が流れた感じがわかります
植物は小さなコケや松が所々にあるだけ
岩洞湖とはまた違う
例えるならば黒木メイサのような
クールな美しさ!
翌朝も快晴

5月3日
宮城県~福島県まで下りましょう

傘をかぶった岩手山にさよならして

順調に宮城県に下りてきました。
向かった先は
YES蔵王
蔵王のお釜を拝みましょういう企み

ずーーーっと渋滞!

雪の壁も拝めます
午前中に登り始めて着いたのが夕方4時
カモン!
オカマ!
あれ?
凍ってるじゃないか!
こんな感じの予想でしたが
青々したその姿はなく凍てついたお釜

なかなか見れない表情もまたよし!
階段を登ればそこは刈田岳山頂 苦労なしにピークを踏む!
コンビニ強盗がこんな所に・・・
熊野岳も行ってみたいと思っていたけど
時間が遅いのでおとなしく下ります・・・あぁ~残念
福島県まで下り、すっかり暗くなってしまいました。
キャンプ場は半田山自然公園
夜7時半
真っ暗な中テントをたてました・・・
(ゴソゴソしてて周りの方ごめんなさい)
翌朝デジカメのバッテリーが切れてしまい
桜の写真だけ
水場・トイレが綺麗なキャンプ場でした。
5月4日
車でデジカメのバッテリーの充電しながら向かった先は?
Posted by こむ at 22:44│Comments(6)
│東北の旅
この記事へのコメント
例え上手のこむさん おはようございます
焼走り溶岩流ホント別世界ですね! スバラシイ。
特別天然記念物・・・良い響きだ。
世界遺産や国立公園・・・そんな響きにも弱いです。
蔵王はまだまだ白いようですね!
焼走り溶岩流ホント別世界ですね! スバラシイ。
特別天然記念物・・・良い響きだ。
世界遺産や国立公園・・・そんな響きにも弱いです。
蔵王はまだまだ白いようですね!
Posted by hirotaka
at 2010年05月16日 09:16

hirotakaさん
こんばんは!
焼走り溶岩流オススメです
岩手山とのコラボも見事でした!
同じ日本にいるのに
今までに知らなかったことや
見たことがないものって
ものすごくたくさんあるなぁって
損してた~って思うのです
これからもっともっと
素敵なものを知っていきたいです!
蔵王はまだまだ雪がたくさんでしたよ
こんばんは!
焼走り溶岩流オススメです
岩手山とのコラボも見事でした!
同じ日本にいるのに
今までに知らなかったことや
見たことがないものって
ものすごくたくさんあるなぁって
損してた~って思うのです
これからもっともっと
素敵なものを知っていきたいです!
蔵王はまだまだ雪がたくさんでしたよ
Posted by こむ at 2010年05月16日 21:40
旅+キャンプ+登山、いい感じです!
岩手山、富士山級にどっしりとしたたたずまいで。
私も東北道を通るたびに、「オーラのある山だ」といつも思うのですよ。
オカマちゃんは残念!
きっと、「いつかまたいらっしゃい」とお山が呼んでいるのです。
岩手山、富士山級にどっしりとしたたたずまいで。
私も東北道を通るたびに、「オーラのある山だ」といつも思うのですよ。
オカマちゃんは残念!
きっと、「いつかまたいらっしゃい」とお山が呼んでいるのです。
Posted by YUKA
at 2010年05月17日 09:08

YUKAさん
こんばんは♪
ちょこっと階段を登るだけの
登山?もなかなか楽しいです
かなり欲張って行き先決めたので
ゆっくりキャンプはできませんでしたが
それもまた楽しかったです
なんといっても激安!ブラボー
静岡人なので富士山ははずせませんが
岩手山大好きになりました!
実際見ると違いますね~
オカマちゃんには末永く待っててもらいま~す
こんばんは♪
ちょこっと階段を登るだけの
登山?もなかなか楽しいです
かなり欲張って行き先決めたので
ゆっくりキャンプはできませんでしたが
それもまた楽しかったです
なんといっても激安!ブラボー
静岡人なので富士山ははずせませんが
岩手山大好きになりました!
実際見ると違いますね~
オカマちゃんには末永く待っててもらいま~す
Posted by こむ at 2010年05月17日 22:31
こんにちは。
一日目からここまで一気読みしてきました~。
GWの東北方面、まだまだ寒そうですね。
岩手山、本当に富士山そっくりです。
ハバハバHPもいつの間にやらゲットしてたんだ。
密輸かな?(^^ゞ
蔵王のオカマちゃん、残念でしたねぇ。
小学生の頃、夏休みに行った事がありますが、濃霧の為に何も見えなかったです。
このオカマちゃん恥ずかしがりやなんですね~。(;^_^A
一日目からここまで一気読みしてきました~。
GWの東北方面、まだまだ寒そうですね。
岩手山、本当に富士山そっくりです。
ハバハバHPもいつの間にやらゲットしてたんだ。
密輸かな?(^^ゞ
蔵王のオカマちゃん、残念でしたねぇ。
小学生の頃、夏休みに行った事がありますが、濃霧の為に何も見えなかったです。
このオカマちゃん恥ずかしがりやなんですね~。(;^_^A
Posted by とーと
at 2010年05月19日 10:42

とーとさん
こんばんは♪
岩手山本当に綺麗で感動しましたよ!
ハバハバHPはオクで購入しました。
密輸も考えましたが、英語が全然ダメなので~
英語ができたらきっと破産しちゃいます!
オカマちゃん濃霧でしたか~
とーとさんにも「また来てねぇ」と
オカマちゃんが言っていますね!
(もちろんオカマ風に言ってるはず!)
こんばんは♪
岩手山本当に綺麗で感動しましたよ!
ハバハバHPはオクで購入しました。
密輸も考えましたが、英語が全然ダメなので~
英語ができたらきっと破産しちゃいます!
オカマちゃん濃霧でしたか~
とーとさんにも「また来てねぇ」と
オカマちゃんが言っていますね!
(もちろんオカマ風に言ってるはず!)
Posted by こむ at 2010年05月19日 21:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。